ブログ

1月16日思いやりマルシェを終えて

【思いやりマルシェ第二弾】
主催:ちっち&まい
お客様にもお天気にも恵まれ
楽しい1日でした。良きお客様方に活力になるお言葉をたくさんいただきました。
ありがとうございました。
また来月?再来月?お会いしましょう♡
 
♡Chiemistory(チエミストーリー)
オーストラリアで生まれたkokeBeeのみつろうエコラップ。私の母は使うより作る人😆でキットをリピート
 
♡Menary代表Mai(木住野舞)
日本初の完全プラスチックフリーの口紅
超薄化粧なのだけど1つで目元や頬にも使えるしね!と自分説得中^^;
 
♡Kinone
汗をかきかき沢山のパンを運んできてくださり。天然酵母のベーグルとくるみぱん。撮る前にまた食べちゃった
 
♡道草Hutte
キッチンカーのガレット屋さん
車も可愛い、店主さんはもっと可愛い
食べちゃったから写真ない〜🥲
 
♡阿部恵
見たことない自然食品がたくさんの『Tsumugu』さん。罪悪感のないポテチ😆エコラップはお皿にもなるよ
 
♡Lagoon
シーグラスなど海のアクセサリー
水玉好きは草間弥生的なピアスを「似合う」と言われて迷いなし笑
 
♡ Second Story Coffee Roasters
出張バリスタ(コーヒー屋さん)水谷さんのコーヒーの香りは空間を一段とまろやかにしてくれていました。もちろん乾いた喉も。
 
♡食と健康の学問所tantan.to(たんたんと)
母みゆきさんの手仕事の小物を巡る会話が楽しすぎました(≧∇≦)
 

手相カウンセリングの山中さん

「1月30日と31日メタトロン・プラス」
手相カウンセリング担当の山中江美香さんはこんな方!
ご本人sns投稿ををそのままコピーしています。哲学的で興味深いのでぜひぜひ!
————
1月末、ついに手相カウンセリングやります!!
 
メインは大先輩担当のメタトロンです。
少しお時間を頂き、昨年春より学んでおりますHASTAⓇ手相学を元にしたカウンセリングを担当させて頂きます。
 
いろんな占いを体験してきたり。自分で学んだ占いもある私ですが。手相占いについては、あまり深く掘り下げていませんでした。。。HASTAⓇ手相学に出会うまでは。(←昭和歌謡風味?)
 
実際に学んでみて。
左右の手相の違いはもちろん、4本の指の太さの違いから見えることや、あるといいと思っていた線が必ずしもそういう見方をしなくていい。と知った時。
自分の短所だと思っていたところが、強味にも変わると思えるようになったり。
自分の弱い部分を認めて、どう活かしていくか。という視点を持てるようになりました。
 
研鑽中の身ですが、手相から思考パターンなどを見ることで、何かしらのより良く生きるヒントやきっかけを一緒に見つけられたらと考えております。
————
詳細やお申込みは過去記事からご覧ください。

メタトロン・プラス@ tantan.to 2022年1月

1月29日(土)‥じっくりメタトロン測定+ハンドリフレクソロジー
1月30日(日)‥簡易メタトロン測定+手相学
1月31日(月)‥簡易メタトロン測定+手相学

疲れやすいとか、あちこち痛いとか、病院に行くまでではないけれどプチ不調と付き合いつつ毎日を過ごしている方は少なくないと思います。今日の体調は、これまで自分がしてきたことの結果とも捉えられ、未病の段階で心身からのシグナルに気づくことが大切です。

Tokyo DD Clinicではメタトロンという量子医学測定器を導入していますが、当サロンにて行うメタトロン測定体験会のご案内です。
日曜と月曜の2日間は、山中江美香による手相学とのコラボです。
一般的な暗記型の「手相占い」とは一線を画す哲学や脳科学を背景にしたHASTAⓇ手相学をベースとして、「今」をみるプチカウンセリングを行います。手相から思考パターンや生活へのヒントなどを知るきっかけとなれればと考えております。
ただし、認定カウンセラー養成講座受講中のため研鑽目的であり、メタトロン分析の配分が多めになりますことをご了承いただけましたら幸いです。
2022年をどう過ごすか自分の内側を観察してみませんか?

****
【開催概要】
場所:武蔵野市西久保(JR三鷹駅北口徒歩10分)
◎1月29日(土)・・満席になりました
メタトロンにて食事・ハーブ・鉱石の相性から体質チェックやキーワード探索。ハンドリフレクソロジーを組み合わせてゆっくり対話しながら行います(約1時間)

料金:10,000円
担当:森由美

◎1月30日(日)
メタトロン簡易チェックと手相カウンセリング(約1時間)
10時〜、12時~、2名
料金:10,000円
担当:山中江美香、森由美

◎1月31日(月)・・満席になりました

森由美:「食と健康の学問所tantan.to」主宰
薬剤師・英国IFRリフレクソロジスト・NPO法人日本メディカルハーブ協会認定ホリスティックハーバルプラクティショナー
製薬会社と調剤薬局を経て、分子整合栄養医学や各種代替療法を学ぶ。
2013年より、内海聡医師が院長を務めるTokyo DD Clinicに在籍し、栄養指導と勉強会の講師を務める。同時期より、子どもを育てる母親向けの勉強会を主催するなど、薬に頼らず健康を保つための食事など研鑽を積んできた。

山中江美香:NPO法人薬害研究センター職員
前職にて十数年、部下の採用面接などを担当してきた経験と反省から、人の持っている良さを活かす方法を学ぶべく研鑽中。

HASTAⓇ手相学認定カウンセラー養成講座(22年2月修了予定)

風水薬膳Ⓡ茶アドバイザー / 四柱推命鑑定


ご希望の方は以下ご一読ください。

*****
◉メタトロンについて
自分の体質や季節に合った食事をして、運動や生活スタイルを振り返り病気予防の参考のために受ける方が多い機器です。
聞き慣れない名前の機器ですが、メタトロンはロシア人科学者によって開発された量子医学測定器で、東洋医学やアーユルヴェーダの考えが広く取り入れられています。こめかみから低周波や脳波を測定し全身の周波数の状態をチェックし段階分けで評価します。このような機器はロシアやヨーロッパでは数々あり医療で使われています。
このメタトロンの面白いところは現在の臓器の状態だけでなく、どのような食べ物が自分と相性が良いか、ハーブ・鉱石などの相性、将来にどのような病気になりやすそうかが予測できることです。私も食の相性を参考にしています。
日本では医療機器として認可されていませんが、クリニックや治療院などで導入しているところも増えてきました。
ヘッドホンをこめかみにあてて、5~10分着衣のままでリラックスしながら測定します。情報のプリントアウトは出来ませんが、ご自身で画面を確認していただけます。(イメージモデル:赤色がかわいいだるまさん)

治療を目的としたものではありませんので病気治療中の方は対象となりませんが、不定愁訴が気になるという方は多いと思いますので、原則現在は健康だけれど生活を見直してみたいという方はお受けいただけます。
クリニックスタッフ版と同様の内容のアドバイスと、サロン特典プラスプログラムで行います。ただし、感情測定の項目がある機種ではありませんのでご了承ください。

◉リフレクソロジーとは?
からだの構造や内臓などは、全て反射区として手や足に映っているという原則の上に成り立つ学問および技術です。
簡単に言ったら、手足のモミモミです。
心にもききます。
ぐちもききます(^^)
パウダーやオイルは使用しない穏やかな施術です。

*****
【サロン特典】②③は29日限定です。
①食事以外にもハーブ、鉱石の項目から推測されるライフスタイル考察
②周波数の乱れが推測される箇所へのハンドリフレクソロジー(ご希望の方)
③お子様の食性を見たい方は時間内に無料でチェックいたします。(17歳までで測定中動かずにいられるお子様。複数人の場合は親御さんのアドバイス時間を調整することで対応いたしますのでご了承ください。お申し込み時にご相談ください。)

*****
場所:東京都武蔵野市の当サロンにて(お申込み頂きましたら場所、キャンセルポリシーなど詳細をご案内いたします)
お申込み・お問い合わせは下記へ、ご希望日時・お名前・ご連絡先・お子様の測定有無などお知らせください。
info@tantanto.moo.jp 又はフォームより
https://tantanto.moo.jp/contact/

*****
男性はご面識のある方、ご紹介のある方、女性とご同伴のある方に限らせていただきます。
注)健康維持増進を目的にサービスを提供するもので、治療を目的としたものではありません。アドバイスに基づく最終判断は、お客様の自己責任であることをご了承頂いた上でのご利用をお願い致します。また、お客様からいただく個人情報の保護に努めプライバシーを守ります。

1 25 26 27 28 29 30 31 37