メタトロンカウンセリング2024年1月
《aコース》メタロトン×分子栄養学
情報医療機器メタトロンの測定と食事や生活状況をお伺いして、分子栄養学を活用し、今のあなたに合った食事や睡眠など生活についてのご提案をいたします。1か月のLINEフォロー。
日時:
1月27日 10:00、12:30、15:00
29日 13:00、15:30
30日 13:00、15:30
👣リフレクソロジープログラム(IFRリフレクソロジストによる女性専用プログラム)👣
*施術中ちょっとしたご相談にもご活用ください。
《bコース》メタトロン×リフレクソロジー
メタトロンで現在の身体の状態や食品、鉱石、ミネラルなどの相性をご説明します。また読み取った箇所を中心に、ベッドに座って全身が反映されるといわれる足裏への痛くないトリートメントアプローチ。座学よりボディワークがお好みの方向けメタトロンつきのお得なコース。
約90分 15,000円
(abご予約)カレンダーのご相談の枠(ブルー)でお取りいたします。
*こちらは日々のお疲れやリフレッシュにおすすめです。
《cコース》リフレクソロジー×ハンドマッサージ
足裏と手からしっかり流して全身の巡りをととのえます。リラックスにおすすめ。カウンセリング含約70分 9,900円
《dコース》リフレクソロジー
足裏を丁寧にほぐします。隙間時間にメンテナンスにおすすめ。カウンセリング含約50分 6,900円
(cdご予約)カレンダーのリフレの枠(ピンク)でお取りいたします。
詳しくはwebリンクからHPをご覧ください。
メタトロンカウンセリング | 食と健康の学問所 tantan.to(たんたんと) (tantanto.moo.jp)
担当:森由美 薬剤師/栄養医学指導師《10年間クリニックにて食事指導》
場所:武蔵野市西久保(JR三鷹駅北口徒歩10分)
メタトロン測定があるため、直接相談スタイルのみとなります。
ご注意)
・男性(成人の方)はご面識のある方、ご紹介のある方、女性とご同伴のある方に限らせていただきますのでご了承ください。
・健康維持増進を目的に情報サービスを提供するもので、治療を目的としたものではありません。薬やサプリメントの使用などにつきましては、医師の指導のもとでお願いいたします。
アドバイスに基づく最終判断は、お客様の自己責任であることをご了承頂いた上でのご利用をお願いいたします。
★分子栄養学
アメリカ発祥のオーソモレキュラー療法のこと。歴史は古く、ノーベル化学賞とノーベル平和賞を受賞したライナス・カール・ポーリング博士とエイブラム・ホッファー博士が提唱した学問です。
不調や病気の原因に、生体・細胞を構成する栄養素のアンバランスがあることに着目し、それらを本来あるべき状態にすることによって、自然治癒力を高めたり、病気の予防、さらにはよりよい健康状態にすることが可能になります。
心身に表れている兆候や食生活を聞きとり、血液検査データなどに着目して、個々に必要な栄養素や食事の仕方を提案するテーラーメイドな栄養学です。
★メタトロン
量子医学測定器で、東洋医学やアーユルヴェーダの考えが広く取り入れられています。こめかみから低周波や脳波を測定し全身の周波数の状態をチェックし段階分けで評価します。このような機器はロシアやヨーロッパでは数々あり医療で使われています。
このメタトロンの面白いところは現在の臓器の状態だけでなくどのような食べ物が自分と相性が良いか、ハーブ・鉱石などの相性、将来にどのような病気になりやすそうかを予測できることです。日本では自分の体質や季節に合った食事をして、運動や生活スタイルを振り返り病気予防の参考のために受ける方が多い機器です。
★リフレクソロジーとは
からだの構造や内臓などは全て反射区として手や足に映っているという原則の上に成り立つ学問および技術です。
-
- 血行とリンパの流れをよくする
- ストレスと緊張をやわらげる
- からだ本来のバランスを取り戻す助けをする
といわれています。
膝から下への施術になりますので、気軽に洋服を着たままお受けできます。足つぼマッサージとは違い、ほとんど痛みのないやさしいタッチで行います。パウダーもオイルも使いませんので、アレルギーなどの心配がありません。 心と身体のバランスに乱れを感じている方、疲れがたまっている方、ご自身とゆっくり向き合いたい方などにおすすめです。